武庫川渓谷を歩く
てくてく新聞の「川ものがたり」の取材で武庫川渓谷を上流に向かって歩きました。川下川が武庫川に流れ着くあたりまで行きました。岩伝いに歩くところがあり、その下は川、水量があり怖い思いもしましたが面白かったです。 大木さん、三木さん、私の3人でした。 この日はお天気が悪く、傘を持って行きました。杖の替りになってよかった。 6月30日月曜日午後1時JR武田尾駅出発。 |
![]() |
![]() |
![]() |
赤いつり橋が架かる武田尾駅付近です。 | 山あいをゆったりと流れる自然な風景 | 新しくなった紅葉館”あざれ”ステキな温泉旅館 |
![]() |
![]() |
![]() |
オニグルミの実です。秋には茶色くなり落下。 中にあのクルミが入っています。 |
武庫川と並行に新名神高速道路とJR福知山線 | 珍しい景色に感動です。シャッターチャンスを 逃さずに! |
![]() |
![]() |
![]() |
この下は川が流れています。次の足はどこへ? | 岩場の難所で 傘が杖の替りです。 | 一難去ってまた一難! 通れるの? がんばりまーす。 |