![]() 編み込み模様なので厚みがありとっても暖かです。 |
![]() 白いパンツを合わせました。 |
![]() |
![]() 白いシャツを下に合わせました。 袖口の白を出して! |
![]() ボーイッシュなとっくりセーターに仕上がりました。. 暖かさそう、白いパンツに合わしていますが ジーンズでもグレーでも合いそう。 ![]() |
![]() |
糸つなぎのベストです。 赤がいい感じに うまく出ました。 内田の姉用です。 |
|
![]() 昨年11月赤の太糸で編んだジャケットの残り糸で 編みました。赤の糸はもちろん、襟の糸やグレーの 糸が無くなってきて心配しながら編みましたがなんとか 思い通りに出来上がりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年12月、春用の少し長めのカーデガンです。 | 細糸で編みました。 |
![]() 2017年11月 太糸でジャケット風に編みました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
チューニック丈のセーターです。春にいいでしょう。 | 袖の縞が目立つかな?2017/03/24出来上がりです。 |
![]() |
![]() |
シンプルでシックな色彩が素敵です | 裏の始末が大変でした。。 |
![]() |
![]() |
ブルーの糸が残ったのでベストを編みました | いい感じに仕上がりました。 |
![]() |
![]() |
好きな色あわせでしたが、つなぎ合わせが上手くいくか 心配だったが、ぴったり収まりました。 |
模造紙に原型の型紙を作り、同じ大きさに揃えて編む のが大変でした。 |
![]() |
![]() |
夏糸に極細の毛糸を合わせて編みました | 配色と縞の巾が何ともおもしろく出来ました |
![]() |
![]() |
紫色の帽子に白いパンツが効いています。 2015年2月22日から始め6月に仕上がりました。 |
きれいな空色とオレンジ色の夏糸の組み合わせです。 10号の針で編みました。 |
![]() |
![]() |
2014年6月に編んだカーデガンの糸が余ったので 簡単な夏のセーターにしました |
先生に借りた白のネックレスが効いています |
![]() |
![]() |
中細の糸3本で編みました。継ぎ足し糸グリーンが 入ることでいい色合いになりました。 |
ブルゾン風2枚目です。襟を付けました。 赤がきれいでしょう。 |
![]() |
![]() |
2014年6月より夏糸で編み始めました。 きれいな水色が気に入ってます。 |
糸の中にスパンコールが入っているのでプレーン な編み方です。 |
![]() |
![]() |
古いセーターのをほどきベストに再生しました。 | 岡本先生のお蔭でこんなにステキになりました。 |
![]() |
![]() |
イギリスのローワンの糸です。 10号の針でざっくりと編みました。 |
編みにくかったですが頑張ったおかげで ステキな作品になりました。 |
![]() |
![]() |
ブルゾン風に編みました。前立てはチャックです。 | 全体に太い糸なのでとっても暖かです。 |
![]() |
![]() |
ベスト。 大島達子さん用に編みました。 | 後ろ。色がとってもきれいです。 |
![]() |
夏糸と毛糸のミックス で編みました |
![]() |
![]() |
白の夏糸を基準にモノクロのトーンで編みました。 | 前・後どちらでも。 |
![]() |
![]() |
色々な糸を繋いでいます。ステキな楽しい セーターが出来ました。 |
こんな感じで着こなせたらなー! |
![]() |
![]() |
並太の糸でざっくりと編んだVセーターです。 | オレンジと白のモールがアクセントです。 |